top of page
オンラインコミュニケーション

公衆Wi-Fi「00000JAPAN」とは?

「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」 は、大規模災害が発生した際に、誰でも無料で使える公衆Wi-Fi です。
日本の大手携帯キャリア(NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイル)が提供し、災害時に通信手段を確保するために開放されます。

01

「00000JAPAN」の特徴

✅ 無料で使える(どのキャリアの契約者でもOK)

✅ Wi-Fi対応のスマホ・タブレット・PCなら接続可能

✅ Wi-Fiスポットがある場所なら通信できる(避難所、公共施設、コンビニなど)

✅ 登録不要で簡単に接続できる

02

「00000JAPAN」が利用できる場所

災害発生後、各キャリアのWi-Fiスポットが開放されるので、以下の場所で利用できます。

 ● 避難所(自治体指定の施設)

 ● コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン など)

 ● 商業施設・ショッピングモール

 ● 駅・空港・バスターミナル

 ● 一部のカフェや飲食店

Wi-Fiが開放されるタイミングは?

 ● 震度6弱以上の地震、台風・豪雨・津波などの大規模災害時

 ● 災害発生から数時間~数日以内に開放される

03

「00000JAPAN」の使い方(接続方法)

① Wi-Fi設定を開く(スマホ・タブレット・PC)
 

② 「00000JAPAN」を選択(パスワード不要)
 

③ 「接続」ボタンを押す → インターネットが使える!

 

💡 「00000JAPAN」はパスワード不要なので、すぐに接続できます!

04

「00000JAPAN」の注意点

🚨 セキュリティ対策がされていない(暗号化なし)
 → 個人情報を入力するサイトにはアクセスしない!
 → ネットバンキング、クレジットカード決済はNG!

 

🚨 通信が混雑する可能性がある
 → SNS・LINEは比較的つながるが、動画視聴は厳しい場合あり

 

🚨 一部の場所では開放されないこともある
 → 自治体やキャリアの判断によるため、避難所に行って確認するのがベスト

「00000JAPAN」を安全に使うコツ

05

✅ LINEやSNSで連絡を取る程度に使う

✅ 重要な個人情報は入力しない(ネットバンキング、買い物は避ける)

✅ どうしても安全に使いたい場合は「VPNアプリ」を使う

まとめ

🔹 「00000JAPAN」は災害時に誰でも無料で使えるWi-Fiサービス
 

🔹 避難所やコンビニなどで利用可能
 

🔹 パスワード不要で簡単に接続できる
 

🔹 ただし、セキュリティが弱いので個人情報の入力はNG

 

📢 万が一の時のために、スマホのWi-Fi設定を確認しておきましょう!

bottom of page